2010年5月31日月曜日

BB@TFC Renewal

 
TFC店をちまちまいじってて、そこそこかたちになったのでお知らせです。ちまちまでそこそこ。
ここの店はナカジマ氏のまだまだ冬物たちがモノトーン系の商品を扱ってるようなので、俺も合わせてみることにしました。新作タンクと、古いけど白黒なものたちを追加していく予定です。LBも新しくしました。これもずいぶん前に作ったジョンレノンのニューヨークシティです。てか今回のポップ何の商品売ってるかわからない件。

 BBT-Ank 011 Amazing Electric Internet / 50L$

 BBT-Shirt 008 CITROEN / 25L$

BBT-Ank EX 003 NEW YORK CITY / (5min Lucky board)




BEGGARS BANQUET , TFC aikane lani
 

2010年5月30日日曜日

EB-0

K_gs Bass GEB-ZERO/Kumaki Glasses Style

気絶。

Kumaki Glasses Styleさんより、まさかのEBリリースです。しかもEB-0って・・・渋すぎる・・・(誰買うの・・・)。
いあぁなんでもお願いしてみるもんだね:;ちょううれしい。あえてのZEROってとこが今後の3へのプロローグ的な感じがして期待が膨らみます。 でも、たぶんこれ売れないだろうな・・・。
調子にのって、kgsこぐまさんにコラールエレクトリックシタールとかVOXが欲しいとか言っちゃいましたけど

こっちはガチですから

今後もkgsさんから目が放せません!!

まったく自分とこの宣伝どころじゃねーよ・・・。 

あんまり良い演奏じゃありません。

2010年5月29日土曜日

New Arrived BBT-Ank 020 023

BBT-Ank 023 SAVE FEARIS /50L$

BBT-Ank 020 Confidence is Sexy...Right? /50L$
おはようございます。Bloggerに移って初めてちゃんと店らしいお知らせです。結局昨日の感じのまま、半ばごりおしでポップにしてしまいました。前投稿のBBT-Ank018と020、023がリリースです。しかもメインでなく、TFCの店に置いてあるわけで。また今夜にでも新しいのいれときます。
てか、たかかタンクトップをこれだけ仰々しく宣伝してるのもうちぐらいでしょうね・・・。

BEGGARS BANQUET , TFC aikane lani


2010年5月28日金曜日

Purple Rain


みさかいなく作ったは良いけど、こっからがやっかいなポップ作り。で、困ったときのバック白抜き。それだけでそれなりに見えるから不思議です。その手法を店舗にも流用でTFCも改装中です。てか、あっちもこっちも手をつけないで何かを一つ終わらせてからやればいいのに、いつもそうやってなんでも中途半端なんだよな。鍵盤、ギター、ベース、ドラムだけでなく、サックスやら三味線やらシタール、etc... 楽器もいろいろ手つけたけどまともに弾けるのありゃしねーよ。なんちゃってプリンスかよ。んなこたいいからはやくポップ作らないと・・・。 

 

2010年5月27日木曜日

馬鹿が戦車でやってくる

BBT-Ank 018 I COULD KILL YOU RIGHT / Come out soon

「馬鹿が戦車でやってくる」は山田洋次監督、ハナ肇主演の松竹映画「馬鹿シリーズ」の第三弾。ここで言う「戦車」は「タンク」と呼ぶのが正しいわけで。だからと言ってそんなSSを撮りたかったわけでもないのです。ちゃんとオチはあるから安心して。

ehaの服の方の新作 Where Is なんちゃらってやつが着方が良くわからんくて聞いてみたら、「中にタンクトップを着るといいんじゃない」って言ってたんで、BBが勝手にインナーのほう作ってみました。てことで今回はタンクで10枚+EXな感じでリリースです。さすがに一晩で16枚とか作ると疲れるね。筆が全然進みません。寝ます・・・。

2010年5月26日水曜日

Within You Without You


インベントリーの楽器フォルダーをごそってたら、シタールがでてきた。これでなんか撮ろうかと思ったんだけど、当時は結構遊んだMAINLAND MUSICAL INSTRUMENTSのシタールもすでに時代に取り残された産物でしかなったの。検索の旅はシタールからエレクトリックシタール(さすがにこれもなかった)からインド、バラナシ、ゴアへと。いまだにあんのかゴア。
インドへ行ったときのゲストハウスで、無理やりゴア帰りのケミカルジャンキーとルームシェアをさせられた事を思いだした。こっちはガンジャでおだやかにやってんのに、むこうはヘロインコカインLSDだもん、たまんないよ・・・。インドで知り合った職業「旅人」の人達は元気でやっていますでしょうか。

ビートルズの音ゲー。こんなんあったのね・・・日本発売は未だにないみたいんだけどちょーやりたい。

Lake Placid Blue

K_gs Bass JB / Kumaki Glasses Style

またかよ、って声が聞こえてきそうですがベースでもうひとネタ。 あいかわらずkgsさんのジャズベをいじりながらフンフンしてたんだ。基本ウッドボディならサンバーストのジャズベで満足なんですが、カラチェンができるソリッドボディの方でレイクプラシッドブルー仕様のジャズベにしてみました。基本カラーの方にはブルー系が近い色あるんだけど、この絶妙なLPBカラーがやっぱしない。こないだのC3じゃないけど、この色のジャズベもずっと探してたけどSLにはないね。編集可なんでボディの方にベースのミントに少し色足してみました。たぶんこれ見て笑ってくれるのはナカジマ氏くらいだろうな。。。 

Thunderbird

*GausmanMusic* TDB sunburst / GausmanMusic

月末の金欠のため手持ちのアイテムで回していこうと思います。
毎度お世話になってます。GausmanMusicさんのギブソンサンダーバードだよ。これのギターバージョンがファイアーバード。この形を見るとどうもテキサス臭がしてくるのは俺だけでしょうか。全部ジョニーウィンターの仕業だけど。

SLの楽器ほど実用性のないもの(つまり無駄なもの)はないと思うわ。ああでもライブとかで使う人がいるか。 でも俺はそんなもんしないんで見て楽しむだけだけど、上から下からいろんな角度で見るとデザイン本来の素晴らしさに目を見張るものがあります。後に様々な形のギターが登場しますが、楽器黎明期のデザインは音だけでなく機能美にすぐれているからこそ、時代を超え現在でも愛され続けているんでしょうね。 

2010年5月25日火曜日

Rickenbacker 4001

K_gs Bass RKB / Kumaki Glasses Style

絶句。

どんなに綺麗なアバターよりも、ランドスケープされたシムよりも、楽器でこれだけ作りこまれたものを手にすると言葉にならない。Rickenbacker 4000 Seriesを忠実に再現したKumaki Glasses StyleさんのMusic gearシリーズの新作が出ました。この間にレスポールやストラトキャスターなどの定番もリリースされましたが、フェンダームスタングなど渋いラインナップも見逃せません。SGも発売されたことですし、ギブソンEBの発売を熱望するばかりです。何気にカミングスーンなミュージックマンベースも気になります。 はぁ・・・ほんと言葉にならない・・・。 

絵があるYessongsのライブにしようと思ったけどいかんせん音があれあんんだよなぁ。
リックウェイクマンのソロのヘンリー8世も同じく。要塞セッティングはムーグメインのキースエマーソンより
スタウィンウェイ+ミニムーグ&メロトロン×2を鎮座させたリックウェイクマンに軍配ありだと思います。

+And Count+

この物語はあるSIMに戦いを挑んだひとりの Tシャツ屋の記録である。
セカンドライフ界において全くロカビリーを理解していなかった
無名のTシャツ屋がこのSIMへ足を運んだ日からわずか 一ヶ月にして
ストレイキャッツのメンバーへとなる奇跡を通じて
その原動力となった愛と信頼を余すとこ ろなくブログ化したものである。
これを聴きながら読んでね)

シカゴからメンフィスへ愛車ブルースモービルで旅の途中、ガス欠で寄った。とあるガソリンスタンドが俺の人生を変えることとなった。

「すいませんーレギュラー満タンで 」

こっからしばらくのあいだ一人でぶつぶつ言いながらこのSSを撮る。


 まもなくAnd Countオーナーかやの登場。
悲劇はここから始まった。

50'sアメリカンダイナー風なカフェが隣にあって(SS撮る間もなかったよ・・・)ハートブレイクホテルなダンスボールがいっぱいです。せっかくだから俺もロカビリーな服に着替えてSS撮ろうと思ったんだけど、ロカビリーをまったく知らないのと、artilleriで急遽揃えたロカビリーな服がまったく似合わずあえなく撃沈(リーゼントなズラも似合わなかったよ・・・)。最低でもブランキーぐらいには収まりたかったっけどぜんぜんだめだったわ。って、これなんの競争?

てかAnd Countまだぜんぜんまわれてません。見所多すぎてまわり切れません。また再訪しよう。スカイのラウンジがいいんだよなあ。
あとロカビリーも全然聴いてないジャンルだった。wikiで調べてみたところ
1950年代初期のアメリカ南部、メンフィスにて黒人音楽のブルースから生まれたロックンロールと白人音楽のヒルビリーが融合して生まれ、1954~1956年までおよそ2年間流行した。 
ほお2年間なんだ。そもそもプレスリー自体もあんま聴いてないし、むしろ毛嫌いしてたもんなあ。この機会に聴いてみようかなって思うよ。

  正解がわかりませんの図。

[+And Count+]

2010年5月24日月曜日

FROM HELL WITH LOVE


おまえも市松人形にしてやろうかっ!!
って、もういろんなものが混ざりすぎて何がなんだかですが、たいちゃんとこの幕末お化け屋敷リニューアルでございます。さっそく行ってきました。





 Screeeeeeeeeeeeeeeaming!!!!!!!!!!!!!!

怖さは前回のお化け屋敷の方が怖かったんだけど、今回のは雰囲気的に花やしきティックなとこが気にいってます。何があるかは実際行ってみて確かめてください。たいちゃんの人形地獄が俺的にはおすすめです。地獄をテーマに各クリエータが作る地獄絵巻きを御覧あれ。

それぞれひとつの hell それぞれが選んだ hell
それぞれひとつの hell ひとつの愛を yeah yeah
それぞれひとつの hell それぞれが選んだ hell
それぞれひとつの hell ひとつの愛を yeah yeah


幕末お化け屋敷 地獄篇

 

そして市松人形とされた人。
何気にいちばんこれが怖かった・・・。 
のっとり市松地獄土産にもらえます。

2010年5月22日土曜日

*eha Main store open


ボインは、赤ちゃんが吸う為にあるんやで
お父ちゃんのもんとちがうのんやで
ボインと云うのは、どこの国の言葉
うれし恥かしい昭和の日本語

プロトタイプのカンカン帽をざんこから送られてきて月亭可朝だなんて言ってごめんね。でもそのイメージは俺んなかでどんどん成長していき、気がつけば可朝アバターを完成させるべく我を忘れて東奔西走したわ。もうこの思い誰にも止められなかったの。
月亭可朝と言えば、俺の座右の銘 「 ボインはお父ちゃんためにあるんやないんやで」の名言を残した昭和の落語家。されとて「ボインは赤ちゃんのためにだけにあるんやないんやで」。

そんなことはどうでもいい。

待ちにまった*ehaメインストアオープンでございます。おめでとう。オープニングギフトとして「可朝も納得、カンカン帽ヘア6色」だそうです。


まだインしてないんで、これ書いたら行こうと思います。新作もばんばんでてるらしいんで、そんなんとかは*eha Blogをチェックしてください。

*Eha http://salutxanthous.blogspot.com/

お店の場所はこちらから
*eha main store 

ズラだけでなく服の方のラインもあるそうなんで、こちらはまた後ほど。うちが勝手に絡んでやろうと企んでいるとこさ。フフフ。

 
今回、勝手にお邪魔してSS撮らさせていただいたスナック満子さんにスペシャルサンクスです。今度は是非満子ママにお会いしたいわ。 

2010年5月21日金曜日

Retrun of Jedi


BBT-Shirt EX 045 R2-D2 (1min Lucky board)

SWシリーズBBT EX045追加しました。R2-D2T(形式番号みたい)です。意外と↑のブルーのやつもってかない人多いんだけど、風に飛ばされて店のどっかにひっかかってます。SWT(プロレスの団体名みたい)コンプ狙ってる人はお忘れなくお持ちくださいね。これで10枚です。

LOVE Its(141, 32, 21)
  
そらあぶない!そこだチャンス!ルークがんばれ!!

2010年5月19日水曜日

I Want To Take You Higher


その男凶暴につき。
Bloggerに満を持しての登場 Beggars Banquet 影のフィクサーことナカジマ氏が久々にインしたよ。
BBのプリム番長は現在RL仕事に追われ多忙な日々を送っているとのこと。そしてほとんど服屋のブログとは程遠いここへのナカジマ氏からのメッセージもまもなくみなさんにお届けできることでしょう。
氏の音楽知識が半端ないのは彼のブログsweetsunshineからもうかがえます。2009年1/4を最後に更新が滞っていますが、こちらの更新再開も期待して待っていることにしよう。


DRAGON SCREW


みなさんおなじみDSことDRAGON SCREW & And Countのある+DACS+へ再訪してきました。しばらくこない間に、こんなに和風なつくりになったんだね。これが噂の竜巻の塔ですか、そうですか。

なわけない。



あらためまして、これが本物+DACS+。空が広く乾いた感じで、どこからともなくシェリルクロウが聞こえてきそうな雰囲気です。↑の五重の塔はトンネルの先にありました。


そしてここがDSメインショップ。なんかね、なんでこんなん雰囲気よく作れるのかなって思うよ。+DACS+全体そうだけど店内にはいろんな仕掛けがされてて買い物だけでなく楽しませてくれます。いろんなとこにsitしてみよう。そんな仕掛けに俺は嫉妬。


 で、これこれ。たばこTシャツのガチャ。一回30L$だって。ようこんだけ作ったねぇ・・・。自分の吸ってるタバコの柄が出るまで、がちゃってしまいそう!これは危険だ。ちなみにシークレットは中南海ではないそうです。てことはエコーとみた。そしてユタカを探せ初級編。しれっとまざってみました。




店内入り口にレジを発見。ん、なんか書いてある。「店番よろしく」。よしまかされた!ってことであなたの店の宣伝本部長、しっかり店番してきました。えらいぞ俺。次回はお隣のAnd Countへ出没します。 お楽しみに!!


DRAGON SCREW Main Store
  

2010年5月18日火曜日

My sweet lord


デンスミス少年は Kumaki Glasses Styleさんに行ってはリッケン4001を眺めていた。
Coming Soonって高いのかな。僕のお小遣いでためたお金で買えるかな。でもこれは絶対欲しいんだ。だってあのポールマッカートニだってロジャーグローバーもジョンエントウィッスルもギーザーバトラーも、ましてやいつもかっこ悪いステージ衣装でおなじみのクリススクアイアだって使ってんだもん。
今時ロックにしか使えないようなベースなんてどうかと思うけど、高倉健のような無骨な音はキミにしか出せないもんね。絶対発売されたら手にいれるんだ。あ、ここでSKY FM のクラシックロックチャンネルで奇跡的にジョージのMy Sweet Lordだよ。そうだねジョージ、いつも君は仲裁役だったね。この曲のイントロからスネアが入ってくるところで救われるような気持ちになるのは俺だけでしょうか。そしてこのアルバムAll Things Must Passの一曲目I'd Have You AnytimeからMy Sweet Lordへのつなぎがめちゃくちゃ絶妙。てかこのアルバムここしか聴いてない。

HAMMOND C3


めんどくさい服の紹介も済んだしやっとこれが書けるぜ。これを見て、お❤って思っちゃった人は病院いった方がいいと思います。知ってる人は知っている、知らない人はなんのことやらだと思うけど、見てのとおりエレクトリックオルガン-ハモンドだね。このハモンドくんにはモデルごとにB型、C型、L型などがあって一般的にハモンドオルガンのイメージ=B型ってのが定着しているのだ。だもんでSLに存在するオルガンってのも99%、いやほぼ100%に近いくらいB3タイプのものしかないんだよね。でこのSSのは何かって言うと、話早いね奥さん。そう、C型。ハモンドC3さ。
なぜに浅香唯ばりにCC言ってるかっていうと、B型→アメリカンロック、ジャズソウルなど。C型→ハードロック、プログレなどブリティッシュロックなどの欧系・・・という風にチャーチオルガンっぽい風貌からヨーロッパ系のミュージシャンと言えばこのC3なのだ。
3大キーボディストの キースエマーソン、リックウェイクマン、ジョンロードも全盛期はこのC3。10代の頃、このC3が欲しくて欲しくて真剣に男の120回払いで買おうかと悩んだわ。あ、みんな引いてるよね。いいのよ今日はおかまいなしよ。

ずっと探していたこのC3も実は売ってたわけでなくて、最近メインショップをオープンしたここの人からmatampのGreenなんて誰も作ろうとも思わないようなものを送りつけられた事に触発されて、ないんだったら作ってしまえっ!てことでこしらえてみたよ。と言っても売ってたB3をちょっと改造しただけなの。んーでも満足❤ ちなみに前記事とC3がかぶってたのは無意識でした。


  

C-3PO

BBT-Shirt EX 048 C-3PO (1min Lucky board)

 BBT-Shirt EX 049 Dagobah (1min Lucky board)

ブログの投稿にばっかり夢中になって自分が店をやってることすっかり忘れていたわ。ここ見てあーかっこよいTシャツだなあって見てたら自分とこのだったってぐらい忘れていたよ。スターウォーズシリーズも今回で10枚目となりましたのでこの2枚で一応終了とします。LB1枚に10枚も入ってるって余計うざいわよね。
SW.comによると今年で帝国の逆襲公開から30周年だそうだ。この2作目のエンパイアは終わりがすでに3作目ジェダイの復讐に繋がる感じなのでバックトゥーザフューチャーのように通しで観ておきましょう。
あ、やっとエピソード1を観てるんだ。観始めて2週間経つけどまだ観終えてない件。てかすごく残念なんだけどC-3POの吹き替えが野沢那智じゃないのね。そこは那智ちゃんチャコちゃんパックインミュージックだろ。

LOVE Its(141, 32, 21)
  
そうそう。スターツアーズがリニューアルするらしいよ。 今度は3Dだって!!

追記:LBに10枚入ってるってのはうそでした。SWもので作ったのが10枚だった。フリーで1枚でてるんで、あとでもう1枚もLBにいれときます。ごめんなさい。

2010年5月16日日曜日

KIDS ARE ALRIGHT


こんばんわマコーレカルキンです。ホームアローンって知ってるかい?ボクの代表作だぜ。あとはね、えーとえーとホームアローン2。あ、マイガールもあるよ!!全部子役時代だね!!
そんな茶番はいいんだよ。アメリカのマックのLサイズのコーラってあるじゃん。あれ半端なくでかいよね。1Lくらい入ってんじゃないかってぐらい。アメリカへ行った時にすっごいちびっこがそれを飲んでるの見て、これじゃ日本は戦争勝てるわけないよなって思ったわ。YOU TUBE徘徊してたらそんな動画を発見したよ。
 

 アンガス坊やならぬほんとの坊やが大人が持っても重いレスポールをなんなく担いでAC/DCをかき鳴らす。


ブラックドッグのリフはちょっと難しかったのかな。がんばれー!!

Feelin' Groovy


日曜日だとこの曲を口ずさみたくなる。その日仕事でも。雨がざーざー降っててもね。

Slow down, you move too fast
You got to make the morning last
Just kicking down the cobblestones
Looking for fun and feeling groovy
Ba da da da da da da, feeling groovy

S&Gのモンタレーのライブがやばし。モンタレーはジミヘンのこれとかジャニスとかもすっごく良いんだけど、大人になってこのライブのS&Gの良さがわかったよ。真っ暗なステージに赤い照明の中、ギター一本で二人のコーラスだけで聴かせるThe 59th Street Bridge Songはある意味、不気味なぐらいサイケデリックだ。モンタレーポップの後、ワイト島やウッドストックなどでっかい音楽フェスが行われていったんだけど、ロックがロックらしくまだみんな夢見ていた頃のモンタレーが一番好きだな。ウッドストックのジミのステージなんて悲しくて見てられないつーの。
Let the morning time drop all its petals on me 
Life I love you, all is groovy

2010年5月15日土曜日

Speed King



おはようございます。何かに取り憑くかれたようにブログ更新してますが、前よりちゃんと仕事は行ってます。ファルフィッサなStevo's Music Storeさんとこの戦利品その3。コンパクトエフェクターだよ。
これ分かりづらいとこにあって見落としてたんだけど、見っけたときはあほかって思ったわ。 ほんとむだなもん作るわぁ。うれしいけどwこれでガチャとかだったら俺はいくら使ってたかと思うと恐ろしい。調子にのってボスにゃあジャズコだろってことで、こちらのアンプはMusic store SurrealityさんのJC-120だ。なんでもあるのね・・・。

リハーサルスタジオに行くとこのジャズコーラスとマーシャルってのが定番だよね。バンドにギタリストが二人いる場合、どっちがマーシャル使うかってことで力関係が顕著にでますが、うちはギター、一本だったけどギタリストさし措いて、鍵盤の俺がマーシャル使っていたわ。決まってるじゃないジョンロードよ。

 EFECTS PEDALS / Stevo's Music Store (each 25L$)

Deep Purple - Speed King



SOLINA STRING ENSEMBLE

Keyboard Set "Sound of the 70's" /Amp City Store

SL楽器屋めぐりの旅。むかーし来たことある店に再訪すると未だにまだあって、思わぬものが売られていたりするわけで。昨日のファルフィッサ、グレッチしかり、今日はこんなん見っけたよ。Sound of the 70'sと名づけられたフェンダーローズ73鍵Mark-1とソリーナストリングアンサンブルのセット。てかソリーナって・・・。誰が買うんだよ。あ、俺か。こんなんだったらシンクラビアとかあんじゃねーかと思って検索かけたけど、さすがにありませんですた。そりゃそうだ。

Amp City Store

ARP / SOLINA STRING-ENSEMBLE

2010年5月14日金曜日

Cloud Nine


Gretsch Duo-Jet - FAB GEAR /Stevo's Music Store

今朝のファルフィッサのとこにあったもう一つの戦利品。GRETSCH Duo Jet
ジョージハリソンのこれで有名だよね。SLでずっとグレッチを探していたんだけどなかなか良いのが見つからなかったんでこれはちょっとテンションあがったね。ほんとはシルバージェットがいいんだけど、こやつはなかなか見つかんねーんだよな。このギターでグリッターシルバー作ってくんねぇかな。

さっきびびたんがインしたんで見せ付けてやったときのやりとり。

[19:18]  yutaka Densmith: 見て!!!
[19:18]  VIVI Fayray: なんだなんだ
[19:18]  yutaka Densmith: これがグレッチだ
[19:18]  yutaka Densmith: ぶってやろうか
[19:18]  VIVI Fayray: あ!
[19:18]  VIVI Fayray: それが巷でうわさの!!!!!
[19:18]  VIVI Fayray: グレッチって
[19:19]  yutaka Densmith: うわさなのか・・・
[19:19]  VIVI Fayray: ギターだったんだ
[19:19]  yutaka Densmith: え
[19:19]  VIVI Fayray: わたし
[19:19]  yutaka Densmith: なんだと思ったの
[19:19]  VIVI Fayray: ペンチとかニッパーとかの類だと・・。
[19:19]  yutaka Densmith: いままじ声でたw
[19:19]  VIVI Fayray: とんでもないもんでぶつんだなっておもてた
[19:19]  yutaka Densmith: いいわねびびたん平和でw
[19:20]  VIVI Fayray: いや知らなきゃそう思うはずよ!
[19:20]  VIVI Fayray: グレッチも
[19:20]  VIVI Fayray: ペンチも
[19:20]  VIVI Fayray: にてるでしょ
[19:20]  VIVI Fayray: チ
[19:20]  yutaka Densmith: チだけやん
[19:20]  VIVI Fayray: まあね・・


この先「パンチ佐藤も工具の一種かよ」というやりとりが続くのですがそれは割愛させていただきます。びびの勘違いもまだ今日は良い方です。ちなみにズラはI LOVE OLIVE MARA  HAIRさんとこのです。店舗移転のためセール中ALL50L$なり。今月いっぱいとのことなのでお早めに(ファッションブログ風)。

I LOVE OLIVE MARA  HAIR

今日はその「ぶって」な一曲 

Farfisa


たいがい早く寝ると夜中に目が覚めてしまうわけで。そんな時無性に恍惚なギターソロを弾いているようなSSを撮りたくなったりしませんか?しねーか。
ギターアニメが出来るHUDとかはいろいろあるけどポーズってあんまりないんだよなあ。なんでGausmanMusicさんのポーズだけのギターとか画期的だと思った。
まあ無いと思いつつ、そんなポーズを探す旅に出かけたとこで、思いがけず珍しいものを発見。SS手前のファルフィッサだ。右の赤いVOX社の(これはジャガーだけど)コンチネンタルと共に60年代を代表するコンボオルガンなのでございます。イタリアのメーカーってこともあって見た目もかわいいよね。以前、中古楽器屋で国産ACE TONEのハモンドL型モドキ6万ってのがあって、見た目だけで買ってしまい、いざ買ったは良いがでかいし重いし、車はださなならんわで大変だった。結局ライブで使ったのもたったの2回・・・。今じゃ酒瓶を置く素敵なテーブルとなっているわ。そう、この時代の鍵盤楽器は家具なのです。


On to the clock circumference

Moog Analog Modulator - AGENDA 's MUSIC SUPPLIES
D'Lux  '68  Vox  Jaguar Mk V - Hystaneria
Farfisa VIP-255 - Stevo's Music Store
mini moog synthesizer -  Irwin & Citizen Zhao Creations
Mellotron - not for sale

Stereolab - Wow And Flutter

2010年5月13日木曜日

THREE MEN AND MICKEY


自分の店だけでは食っていけないのでバイトをしたいと言うもの好きな子がやってきた。SS左手ルッカという田舎娘だ。たぶん処女だな。週100L$でレジ係に雇ってやったよ。もちろん現物支給だ。初日から早速ミッキーTシャツを売りさばき、なかなか見込みがありそうだ。
こないだ作ったタンクとラグランを着てミッキーマウスクラブな一枚をパチリ。さながらマウスケティアーズのブリトニースピアーズとクリスティーナアギレラを脇に従え、中央の俺はアネット・フニセロな貫禄だ。てかBloggerに移ってきてからまったく店の宣伝をしていないことに気づいた。よし何か告知的なものは!?
ないな・・・。